SSブログ

岩手・宮城内陸地震きました。緊急地震速報は間に合った?、ウェザーニュースWNIとドコモFOMAエリアメールの違いを経験。 [地震]

今朝、岩手・宮城内陸地震おきました。

平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震の震源



私の住んでいる地域(宮城県北部)では震度5弱だったらしいです。結構あわてました。
こう言うときに役に立つ情報の一つとして"緊急地震速報”ってありますよね。昨年10月から、やっているあれです。
http://www.nhk.or.jp/bousai/
私は、結構恐がりなもので、このために長年使っていた(ってドコモ900iです)、携帯をドコモ905iに変えたんです。
http://allabout.co.jp/contents/sp_disaster_c/bosai/CU20071226A/index/
でどうだったかっていうと

使えない!!

というのは、地震が来てから、鳴るんですよこれがぁ、、。

まぁ、震源に近すぎて間に合わないっていうのはしょうがないとして
http://www.city.okegawa.lg.jp/cts/404000/20060d/20060d.html#002

1月に買ってから、初めての受信が先日の5月8日茨城県沖でおきた地震でしたが、メールが来たのはほぼ同時。
今日6月14日にも余震を含めて二件ありますが、3秒遅れ!!。
これじゃぁ役に立たないぞ、使えん緊急地震速報!!
って思っていたら、記事を見ると内部処理の関係で今後改善される可能性はあるみたいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080508-00000000-omn-soci
(ちなみに地デジでは配信が元々遅れるので更に2-4秒遅れ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000001-jct-soci

しかし、発生確率99%の宮城県沖地震を抱えている地域としては、今々には間に合わないと思って、先日の茨城県沖の後、実はウェザーニュース(WNI)の緊急地震速報をインストールしたんです。
個人向け緊急地震速報
http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html?fm=MWS_DOOR_toppage
これは有料で、携帯コンテンツ込みですが、月300円
しかも、WNIにといあわせたら、
重要1:コンピューターがオン状態でないと動作しない。(つまりスタンバイモードでは駄目)
重要2:自動的にオンにする機能はついていない。

ということ。役に立たないなぁと思いつつも、他の手段としては、今のところ8万もする機器しかないので
運がよけりゃとおもって、加入しました。

で、今回の地震
来ました、でも約3秒前

パソコンテレビをみていた
ポップアップが突然。「緊急地震速報が発令されました」
画面を確認、5強!!。日本地図でも宮城に近い!!
うわっと感じたときには妻は2階に走って子供をカバー。私は火の元を確認。

グワーッてきました。

役に立ったんですよ。
(ついでですが、揺れが始まって避難した頃に、携帯が「緊急地震速報」を受信してました)

★「緊急地震速報 揺れる前にできること」(楽天)★

よく見てみると、推定震度は3でしたし、最大震度も5強でしたので、正式発表とは誤差がありましたが、正確な情報を確認していて結局は間に合っていない気象庁と連動したエリアメールよりはよかったかもしれません。

そうそう、三洋から電話機でました。買おうかなぁ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000007-nkbp_tren-ind
でも、情報は早いんでしょうか?

追記です

先ほど
WNI(ウェザーニュース)から緊急地震速報についての発表がありました。
”仙台や盛岡では揺れる15秒前に発表されたことになります”
とのこと。

う~ん

15秒はさすがになかったと思うなぁ。発表との差はどこにあるんだろう?
(カウントダウンもなかったし)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1