前のブログで楽天やyahoo、biddersなどの自動懸賞応募ソフトの存在についての話題を書きました。

懸賞・多重応募・自動システム、、、。懸賞好きなのに残念

 予想以上に反響をいただいて嬉しかったです。

 ありがとうございました。#59120;

 さて、その後なんですが、ショップによって様々な対策が見えてきました。

自動応募を知る前までは、発表のほうに目がいっていたんですが、これには巡回ソフトがあるので対策効果が低いことがわかりました。

楽天全体の対策も急務なんでしょうが、これはコンピューターである以上いたちごっこ#59103;。むしろ、様々な対策をショップが独自にとることによって一律な対策では難しくなり、結果的に自動応募対策となるとおもいます。

で、その目(つまり自動応募ソフトの存在を考えた応募)でみると、

最初、楽天の懸賞を始めたときには、逆に”応募がめんどくさくなるなぁ”と思って避けていたショップが実がよく考えていることがわかったのです。

今回は、大まかに対策のタイプ分けをしてみました。

楽天の懸賞応募は、懸賞のボタンを押しパスワードを入力し、数字と備考欄を記入し、という3ステップなんですが

このうちショップが独自に対策をとれるのが、ボタンを押すところと、備考欄です。

#59097;タブ形式で選ばせる形はベストでは?#59133;

プレゼントに応募ボタンの近くに、タブで選ばせる選択肢があり、しかも、そのデフォルトが”応募しない”という主旨になっているものです。

 

 個人的には最も明確で、自分のような沢山に手動応募する立場からすると好感が持てます。

青森めぇーもん屋さんみたいなかんじですね。

でもこれは数が少ない。タブ選択をしても、デフォルトが応募しないでないと、今ひとつかとも思います。

快適ホームズ さんは、好感は持てますが、それにいたるまでの記入が大変です。

 

#59097;多くのショップは備考欄の対策

 このなかでも、

”記入は必須”としているところ

”当選確率さらにUP”としているところ

”アンケートに協力下さい”とだけしているところ

に分かれるようです。

>結果的にショップのほうで何か記入している方を選ぶ方向にあるようですが、明確なもののほうが好感が持てます。

さらに備考欄への記入の仕方では

#59106;単に備考欄をもうけているだけ

#59107; アンケートを記入(様々なタイプがあります)。

HPを見直して記入しなければいけない「掲載商品の中で気になる商品・プレゼント希望の商品

どのようなショップかを知っていなければならない「ショップを見ての感想

かんたんに記入できる「好きな~を記入

文書を創作しなければならない「~なエピソードを記入してください」

#59108;入札した商品の記入

 有名どころは桃源郷やスマイルプライスさんでしょうか。

※ここにでてくる中で唯一当選したことがあるのも桃源郷さんです。

★桃源郷のプレゼントページはこちら★

 

#59109;キーワードの記入

一概にキーワードといっても様々です。備考欄に書いてあるものや、応募ボタンの近くに明確に記入してあるものもあるのですが

”さがしても見つからない!”というものもあります。

メルマガでのみ発表と書いてあっても、いつまでたっても記入されたメルマガが来ないものもあります。

 

というところです。

もちろんこれ以外にもタイプ分けできないような対策をされているショップもあります。

慎重に見ていくと懸賞をされているショップ担当の気持ちが伝わってくるところもあって、不思議なものです。ちょっと高くてもそこから買おうかなって思ったりして。でも、気持ちってなんとなく苦笑いみたいに感じてしまうのは深読みしすぎかもしれません。

ただ、今回のショップオブザイヤーは、懸賞の立場から投票してみようと思います。

それなりに対策に配慮しているんだろうなぁって思うショップはやはり例年選ばれているようです。




といっても、あいかわらず、あんまり当たりません#59124;。よっぽど、楽天以外からの(小さな)当選のほうが多いんです。。

 難しいところです。

★楽天 売れ筋ランキングはこちら★