SSブログ

洗える布団以上に大切!高密度生地(高密度繊維)の布団カバー比較。アレルギーへの効果は?;アレルガード・ミクロアップ・アレルバスター・アルファイン・ダニゼロック [アレルギー対策]

洗える敷き布団の比較洗える掛け布団の比較、布団もそろったところで、仕上げとして、いつも購入している高密度カバーを探してみます。

 アレルギー対策をしていて、なによりも効果を感じたのが高密度生地(高密度繊維)を使用した布団カバーでした。なにかというと他人にも勧めて、感謝されてたことも何回もあります。しかも布団を買い換えるのと比べるとコストパフォーマンスが圧倒的によい。新しく揃えるとしら、布団のコストを削って、これだけという方策も第1段階としては良いのではないかと感じています。

 といっても、市販の布団カバーと比べれば、割高です。独特の手触り感もありますから、好みという意味ではわかれることがあるかもしれません。ただし、アレルギーの原因で圧倒的に多いハウスダストを、最も吸い込みやすいのは寝ている間。夜だけぜんそくの発作ひどくなったり鼻炎が悪化したりという話も聞きます。

 いつものように検索してみます。
いっぱい出てきます。値段を比較しやすくするために敷き布団シングル用を検索対象にしています。

  高密度カバー  敷き布団用シングル(楽天)

★まず、2680円送料込みの横並びがまず目に入ります。「アレルガード」という製品です。ポイント倍率などで選ぶことになるかと思いますが、写真入りの説明でわかりやすかったスリーププラスさんのリンクを貼っておきます。アレルガードは綿20%・ポリエステル80%で、246本の打ち込み、紐も8か所、3重縫い、YKKファスナーなど。中国製★

  


 次に、ミクロアップアレルバスター、そして洗える布団にも使われている東洋紡のアルファイン(打ち込み225本)などです。

 迷いますが、読んでいくと、生地の種類のほかにファスナーの種類縫製(何重に縫うか、針の太さは?)などもポイントのようです。どうも高密度生地は取り扱いが難しいらしく、縫製で差が出るようにも書いてあります。実際に購入した製品を比べてみると実感します。実際のアレルギーへの効果だけではなく、洗濯時の手間や、耐洗濯性も重要な点だと感じます。

 

 振り返ってみると、高密度生地の布団カバーを、始めて購入したのは、もう7年ほど前になります。布団に入った直後から違いを感じました。実感があって、寝具を揃えていくのに、力が入ってしまったというのが実際です。ただし、このころは出始めで、値段も高く選択肢もせばまっていました。記録を見てみると掛敷セットで1万5千円でした。ダニゼロックという製品で、現役で活躍してくれています。

★ダニゼロックS.P シングルカバー(楽天)★

現時点でもシングル・敷き布団カバーで7千円前後の値段のようであまり値段は変わっていないようです。この分野の草分け的存在では?と感じています。ただし、綿100%というところが他 の高密度生地布団カバーと違うところで、肌触りは少しパサパサした感じです。クリスタルベアーの柄が特徴的です。

  

 

 さらに、3年前に探した時に、★スリーププラス(楽天)★さんの製品を見つけました。その頃は、今のようにランキングにも登場せず、メジャーでもなかったので、こんなに安くて大丈夫なのか?と恐る恐る買った記憶があります。記録では、掛敷セットで8千円(送料別)。結果的に正解で、最も多くなった高密度カバーです。

今回も、この品にしました。きれいな緑色が選べるという意味と、縫製がしっかりしているところ、さらに安くなって掛敷セットで6.2千円(送料込)になっていたという点があります。買ってみてよかったのは、最新の製品は布団と結ぶ紐が、しっかりとしたフックボタンに改善されていた点です。紐を結ぶのはストレスだったので、アレルガードとの価格差はそれだけで満足です[わーい(嬉しい顔)]

  

sen.jpg スリーププラスさんの高密度生地カバーの布団固定用のフックです。

 

 その他にも、その当時はスリーププラスさんよりも安かった、「ミクロアップ」の製品も使用しています。しかし、明らかに縫製が悪く、ファスナーも引っかかりがち、耐洗濯性も疑問です。やはり縫製にこだわっている記載がない製品は避けたほうがよさそうです。

 その他、カバーですので好みの色や柄を考えることができるようになってきました。ただし少し割高です。こだわり安眠館さんで、敷き布団で3780円、掛け布団で4830円でした。

 

所で、一般的な注意点ですが、注意なのは、どうしても綿20%は混合されていると言うこと。つまり、カバー表面にもダニが繁殖する可能性があるので、こまめな洗濯が必要と言うことです。

それから、表面に花粉などをつけてしまうと、意味がないので、季節によっては外に干すことを控えるべきなどは、かわらないということ。です。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

コメント 3

aya

今はまったくアレルギー対策のものは買っていない状態です。
これからは暖かくなり、掛け布団はタオルケット・毛布など洗えるものでいいかと思い、まずは敷布団を考えていました。

ブレスエアーとエアースクリーンと迷いましたが、値段的にエアースクリーンにしようかと思っておりました。
ブレスエアーは抗菌効果があるという点が違いでしょうか。。

この記事を読んで、迷ってきました。
まず手始めに、敷布団カバーだけでもいいのかと。
カバーなしで、敷布団だけを考えておりましたが。
迷っております(@_@;)

スリーププラスさんのカバーを最終的に購入されたのですよね?
口コミをみると、寝がえりを打った時にシャカシャカとうるさい・・とか合ったのですが、使ってみてどうでしょうか?
by aya (2011-06-01 13:38) 

灰色の癒し手

 ayaさん、いつもコメントありがとうございます。一番効果を実感できたのは、カバーでした。予算と洗濯のしやすさを考えるならばカバーが最初かと思います。いくら洗える布団でも洗濯回数が少なければ表面にダニがでてくると思います。音に関しては本当に個人的な感覚だと思いますが、自分としては布の音としか感じませんし、不快ではありませんでした。それよりも、サラッとした肌触りのほうが個人差があるかもしれないとは思います。掛け布団で特に感じます。カバーなしのほうが、よほど肌触りがよいと思います。しかし、それも敷き布団カバーでしたら、シーツをかけてしまえば問題ないかと思いますので、どうでしょうか?。
by 灰色の癒し手 (2011-06-04 00:10) 

aya

灰色の癒し手 さま

本当にありがとうございます。
コメをいただいてから、家族で話をして、敷布団カバーをまずは購入してみることになりました。

こちらのブログに出会わなければ、洗える布団で安いものを安易に購入していたと思います。

お忙しい中、本当にありがとうございました。
by aya (2011-06-05 20:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0